2024-09-16
これ結構あるあるだと思います。
独り者だけど、
日常の生活は別に困ってないし、
友達ともちょくちょく会って飲めるし、
趣味にも時間取れるし、
別に敢えて結婚しなくてもいいかな、って方。
だからって、
そこは結婚と天秤にかけなくてもいいと思うんです。
結婚したって、
友達とも飲めるし、
趣味の時間だって無くなる訳じゃありませんよね?
私も友達と飲みには行きますし、
今はバンドも組んで、音楽だって楽しんでいます♪
例えばあなたが彫刻家で、
「この人生自分が納得できるものを生涯かけて創り続けたい、
それ以外の事にかける時間は必要ない」
みたいな生涯を芸術に捧げるタイプでしたら、
それもアリなのかな、と思いますが。
それでも
結婚したり、子供が生まれたりすると、
人生の視野は広がり、
作風に変化や、良い影響が出そうなものです。
※ちなみに生涯2度結婚し、3人との女性の間に4人の子供を作ったという
奔放なプレイボーイであるパブロ・ピカソは、
生涯の中で最も作風が変わった画家の一人です^^
極端な例かもしれませんが、
「結婚する≠自分の自由が無くなる」
そこを単純にイコールで結びつけない方がよいでしょう。
皆さまの婚活を応援しています。
山口県宇部市の結婚相談所
マリッジサロン宇部Annabell