会いたいと思われるプロフィールは、明るく、簡潔に、
話が盛り上がりそうと感じてもらうことがすべて!
コツを学んで上手に自己アピールしましょう。
自分のことを書く
○性格・人柄を知ってもらう
自分の性格や人柄を客観的に書くのは難しいもの。人からどう言われることが多いか、
どんな事が好きかなど周りの意見やアドバイスを上手に取り入れて書くのがベターです。
○仕事のことを伝える
どんな仕事をしているのか、内容ややりがい、仕事とに対する姿勢も書いておきたい。
女性なら将来の働き方の希望を書いておくと男性がイメージをもちやすい。
○趣味は共有しやすいポイント!
共通の話題として盛り上がりやすいのが、趣味のこと。スポーツ観戦や映画鑑賞など
一緒に楽しめる趣味を書くことで、興味を引くことができるでしょう。
○休日の過ごし方は?
アクティブ派も家でまったりしたい派も正直に書きましょう。
「休みが合えば、お互いの趣味を一緒に楽しみたいです」など書き添えると好印象に。
結婚への意思をアピールする
○理想の夫婦はどんなもの?
両親のように・・など曖昧なものでなく、どんな「ふたり」でありたいかを書いてみよう。
一緒に楽しめる、お互い助け合いながらなど、ふたりで何をしたいかを思い描いてみて。
○家事・生活についての考えは?
自分ができること、していきたいことは積極的にアピールしましょう。
女性なら得意料理を書くのもOK。男性が結婚したいと思うタイプで「家庭的な人」は常に上位。
男性なら家事ができるアピールは、しておいて損はありませんよ。
☆男性向けプロフィール例
はじめまして。プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。私は家族や友人からは、社交的で優しいタイプだと言われます。自分でも穏やかな性格だろうと思います。現在の仕事は、○○をしており、細かい仕事ですが、同僚や上司にも恵まれ責任感とやりがいをもって取り組んでいます。週末はドライブや美味しいものを食べに行くのも好きですし、最近はランニングをしたりジムで体を動かしたりしています。結婚後は、お互いを尊敬し合いながら、得意・不得意を支え合える家庭を築きたいです。よろしくお願いいたします。
♡女性向けプロフィール例
はじめまして。私は家族や友人からは、社交的で優しいタイプだと言われます。人と話し笑顔になってもらうことが好きで、新卒から同じ会社で営業の仕事をしています。仕事は続けながら家庭を両立していきたいと思っています。週末は、のんびり過ごすことが好きで読書をしたり映画を観ます。また食べることが好きなので、お気に入りのお店を見つけたり、家庭料理レベルのお弁当を毎日作ったりしています。生姜焼き、だし巻き卵が好きです。結婚後は、お互いを尊重し支えあいながら、おだやかで笑顔の絶えない家庭を築いていきたいです。よろしくお願いします。
皆さまの婚活を応援しています。
山口県宇部市の結婚相談所
マリッジサロン宇部Annabell