2024-09-17

※参照元
2022年9月〜2023年8月1年間にdoda(デューダ)サービスに登録した約63万人のビジネスパーソンの平均年収
婚活する上でプロフィールを作成し、
特に男性が見られる項目の一つ、それは年収。
間違いありませんね^^
(ちなみに女性の年収は公開or非公開、どちらもOKです。)
サラリーマンでしたら、
会社を辞めない限り少しずつ上がってくかなと、ある程度予想は出来ますが、
大企業でも倒産したり、早期退職を募っているケースもあり、
これだけテクノロジーが進化し変化の早い時代において、
ずっとその年収が変わらず確保されてるわけではありませんね。
あるカップルの話で、
2人は傍目に見ても相性が良かったのですが、
お付き合いしてる女性の年収が低いことを男性が愚痴っぽく話してたことがありました。
その時別の方が「でも相性はお金では買えないよ」なんて発言したので、
男性が納得していた様子を私も覚えていますが、
その2人は結婚して今でも仲良くやってるので、その言葉本当にそうだなと感じます。
また、いくら年収が高くても「健康」でなければ働き続けることは出来ませんし・・、
女性の皆さんはその辺りもしっかりチェックしましょうね笑
最終的にはお見合いをした中で、
一番フィーリングが合う人を見つけられたら良いですね!
最後に決めるのは、
親でも友人でも、カウンセラーでも(背中は押します笑)なく、
あなたです、自分の直感を信じていきましょう!
皆さまの婚活を応援しています。
山口県宇部市の結婚相談所
マリッジサロン宇部Annabell