by スティーブ・シーボルド
原題は「HOW RICH PEOPLE THINK 」
よくあるビジネス本にありがちなタイトルかもしれませんが、
女性の皆さんは特に、
「将来の夫」となる人が、金持ちになる男なのか貧乏になる男なのか、
参考までに知っておいて損はないでしょう笑
細かいテーマが100個あり、
それぞれ「貧乏になる男は○○○と考え、金持ちになる男は○○○と考える」、
といった見出しがあり、解説があり、一言アドバイスが付いてくる、
といった流れになっています。
いくつか気になる項目がありますが、
1つテーマを選んで抜粋してみます。
貧乏になる男は外国旅行を「出費」とみなし、
金持ちになる男は外国旅行を「投資」とみなす。
金持ちになる男は、旅行を通じて見聞を広めることが仕事と人生の両面で戦略的に優位につながることを知っている。
彼らは旅先で訪れた風光明媚(ふうこうめいび)な場所や体験した独特の異文化、出会った興味深い人びとについて話すのが大好きだ。そういう経験を積むことで他の金持ちと接点をもつことができる。
外国旅行を先行投資と考えて見聞を広めることを心がけよう。金持ちになりたいなら、金持ちの行動パターンをまねて積極的に外国に出かけ、異文化をじかに体験するといい。金持ちになりたいなら、金持ちが興味を抱くような人になることが重要だ。
一方で、貧乏になる男は単なる観光目的で外国旅行をする、ともあり、
外国旅行は貴重な経験にはなるが、それが全く後の人生に活かしきれていないのもまたもったいないことだと感じました。
・金持ちになるためのアドバイス
【外国の名所旧跡のなかで、これまでに訪れた場所とこれから訪れたい場所を十か所ずつ列挙しよう。】
男性にとっても、
今も将来もしっかり稼げる人間であることは、相手に選んでもらう上でプラスにはなるでしょうから、もし興味があれば一度手に取って見ても良いかもしれませんね。
皆さまの婚活を応援しています。
山口県宇部市の結婚相談所
マリッジサロン宇部Annabell

ちなみに私も今年の夏は念願だったゴールデンゲートブリッジ、サンフランシスコに行って参りました。
せっかくの経験を私も今後に活かして行きたいです!