山口県宇部市の結婚相談所

             まずはお気軽にご相談を

0836-52-9776
受付時間
9:00〜18:00 (不定休)

◾️LINE無料相談も受付中!

ひすいこたろうさん& SHOGEN(ショーゲン)さんの共著から。

ペンキ画家のショーゲンさんが、アフリカにあるブンジュ村にペンキアート「ティンガティンガ」を学びに行き、幸せとは何か、どうしたら人は幸せに生きられるのかを、村人みんなから教えてもらうことになります。

後半はベストセラー作家であるひすいこたろうさんが、そのブンジュ村の教えを、 僕らの生活により落とし込めるように解説してくれます。

 

今回は、タイトルの「一番大事なのは、まず自分を大切にすること」から。

 

ブンジュ村で生活するようになった当初、「ショーゲンを見ていると、ヒヤヒヤする」とよく言われました。

理由は奉仕の精神が強すぎるから。それっていいことのように思いますが、この村では違うのです。

ある日両手に買い物カゴを重そうに抱えているお母さんを見かけたので、僕は持ってあげようと、

すかさず声をかけました。

すると、「ショーゲンには手伝ってほしくない」と言われてしまいました。

困っている人を見たら助けるように、人に親切にするようにって、僕は教わってきました。

それなのに、ここでは断られるんです。

そのお母さんは言いました。

「人の心の中には、喜びのグラスというのがあるのよ、自分の喜びのグラスをまず満たして、そこからあふれた時、そのあふれた愛情で、人のためにしてあげたらいいのよ」

彼女には、僕の心の中の喜びのグラスが枯渇しているように見えていたのです。

「自分を絶対に、置いてけぼりにしてはいけないよ」

僕は村長に、何度も何度もそう言われました。

 

「一番最初に大切にしないといけないのは、自分だよ。ショーゲンはいつも自分を置き去りにしているように見える。それでショーゲンの魂は喜んでる?自分の魂に失礼なことをしてはいけないよ」

 

村長は、僕の話す言葉、食事の時の様子、食べ方、絵に対する取り組み方など、日々の生活のすべてを見て、

自分自身をないがしろにしているように感じていたのです。心に余裕がなく、何かに追われているように見えていた。また、常に自分に何かを課しているように見えていたのです。

 

「ショーゲン、まずは自分の心を満たしてね」

 

村長だけではなく、村長の奥さんにも、他の人にも、とにかく顔を合わせた人みんなから、僕はそう言われました。自分の心を満たさない限り、本当の意味で誰かの力になれないことを、みんな知っているからです。

そして、満たされていない人が、人のために何かをしようとした時、必ずトラブルが起きる、ということも知っているからです。

 

困っている人を助けること、人に親切にすることは良いことだと思いますが、

その前に自分の魂は満たされているのか、心は空虚ではないか・・、私もハッとさせられたテーマでした。

 

結婚の話につなげますが・・、

結婚は「誰かに幸せにしてもらう」ものではないですよね。

誰かに幸せにして欲しいと思うのでしたら、あなたもまた「類は友を呼ぶ」のように

そういう方と巡り合い、

お互いが幸せにして欲しいと相手に求め合うような少し苦しい関係になってしまうかもしれません。

 

今の自分に足りないものを補ってもらうような依存的な関係ではなく、

それぞれが自立した、今が幸せな者同士が結婚し、新たな人生を歩んでいくから、結婚がさらに人生を豊かにしてくれるのではないでしょうか。

 

皆さまの婚活を応援しています。

 

山口県宇部市の結婚相談所

マリッジサロン宇部Annabell

 

 お気軽にお問合せください

0836-52-9776

受付時間:9:00〜18:00
定休日:不定休

アナベル公式LINE
無料相談はこちら↓
 
Instagram
婚活情報はこちら↓