2024-11-26
私の好きなミュージシャン、牧師、作家、カウンセラーの石井希尚さん(通称マレさん)著書、
「古代ユダヤ賢人の言葉」、旧約聖書からですが素敵な言葉がありますのでシェアいたします。
「二人でいられることを尊ぼう」
二人は一人よりもいい。
二人のほうが一人よりもはるかに多くのことができるからだ。
どちらか一人が倒れたら、もう一人が起こしてあげることができる。
倒れても、起こしてくれる人のいないひとりぼっちの人はかわいそうだ。
また、二人が一緒に寝れば、たとえ寒さの中にあっても暖め合える。
しかしたった一人では、それもかなわない。
一人なら負けてしまうようなことがあっても、二人なら立ち向かうことができる。
二人の信じる心が三つ撚りの糸のように強く結び合っていれば、簡単に切れることはないのだ。
一人でいるのももちろんいい、
でも二人ならもっといい、
結婚は理想だけでは行かない面もあるとは思いますが、
やはりお互いを信じ、絆を深めていくことは人生をより豊かにしてくれると思います。
私はクリスチャンではありませんが、
「伝道の書」と呼ばれるこのコヘレトの言葉には、聖書だけに留まらないたくさんの普遍的な名言があることで有名です。ご興味ある方は一読されてみたら良いと思います^^
皆さまの婚活を応援しています。
山口県宇部市の結婚相談所
マリッジサロン宇部Annabell