2025-02-02
節分の福豆まきに琴崎八幡宮に行ってきました!
立春を新年として、大みそかと同じ意味合いの節分、
初詣以上じゃないかという思うくらい多い人出でしたが、
私も人の群れをかき分けながら、前の方に陣取り、
一つでもたくさんゲットしようと、子供たちと楽しんできました♪
ちょうど家族分4つゲット出来ました、
一年の無病息災を願い美味しくいただきます^^
こちらの福豆ですが、
琴崎八幡宮の職員さん全員で、豆を煎り、袋に詰め、包装をして、
約20,000袋を準備されたそうです。
本当ありがたいです!
一日に3回ある豆まきで、1回に約2,000袋をまかれるそうです。
前年の邪気、災難を祓って新たな年の福を願うのが節分の神事、
皆さまにも今年、素敵なご縁があると良いですね!
皆さまの婚活を応援しています。
山口県宇部市の結婚相談所
マリッジサロン宇部Annabell
「2025年、今年もたくさんのご縁が結ばれますように」、
しっかり、縁結びの樹にも参拝してきました。