2025-10-05

最近購入した「会話の達人が大切にしていること」津田紘彰さんの本から。
〇男性脳と女性脳の違いと、会話の深い関係
セミナー会場にて、
「話を聴いてほしかっただけなのに、と一度でも思ったことある人はどれくらいいますか?」
という質問を著者が女性にすると、
毎回全員が手を挙げるそうです。
男性に悪気はないのですが、
話を聴いてほしいだけという「共感」重視の女性の気持ちを、ほとんどの男性は理解できてないようです。
男性と女性では会話に求めているものや、会話そのものへの捉え方が異なります。
〇男性脳の特徴
・数値化が好き
・比べるのが好き
・結果が大事
・客観的
・変化に気づかない
〇女性脳の特徴
・イメージが好き
・共感したい
・プロセスが大事
・主観的
・変化によく気がつく
婚活中の皆さまも、配偶者のいる方も、
「会話が上手く嚙み合わないな」と思ったら、「そもそも男性と女性では前提が違う」ということから意識してみてはいかがでしょうか。
私ももちろん心当たりや反省多々ありますので、この本からたくさん学んでいきたいと思います。
山口県宇部市の結婚相談所
マリッジサロン宇部Annabell